日本製鉄株式会社
日本製鉄(5401)の業績・財務
売上高4兆8292億72百万、営業利益113億81百万
会社情報
従業員・役員
業績・財務
株式情報
最新の決算発表日(通期)は2022年5月10日です(
-
)
決算短信
企業名
日本製鉄株式会社
2022年2月9日 更新
概要
会計基準
IFRS基準
書類
有価証券報告書(E01225)
通期
2021年3月期
四半期
2022年3月期 第3四半期
決算発表日
2022年5月10日(通期)
企業サイト
決算短信(最新決算)
資本金
4,195億24百万
資本準備金
1,115億32百万
売上高
4兆8,292億72百万
本体率 58.4%
営業利益
113億81百万
利益率 0.2%
総資産
7兆5,739億46百万
本体率 69.4%
純資産
2兆7,599億96百万
利益剰余金
1兆9,103億33百万
利益剰余金比率
25.2%
説明
日本製鉄株式会社の最新の通期決算は2021年3月期です。連結の通期売上高は4.8兆です。直近の売上高は昨対比で約82%です。営業利益は114億、経常利益は-86.6億で赤字です。営業利益率は約0.2%であり低めです。また自己資本比率は約36%です。利益に関する特徴として「営業利益」と「営業活動によるキャッシュフロー」に大きな差があります。
※上記説明は有価証券報告書に基づいており、情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は
日本製鉄の会社調査
からお進み下さい。
単独決算
連結決算
四半期決算
通期業績の推移(単独)
2019年3月期
2020年3月期
2021年3月期
期首
2018-04-01
2019-04-01
2020-04-01
決算日(期末)
2019-03-31
2020-03-31
2021-03-31
売上高
昨対比
3兆5,622億26百万
109%
3兆3,129億49百万
93%
2兆8,209億92百万
85%
売上原価
3兆2,778億
3兆1,840億57百万
2兆6,989億79百万
売上総利益
2,844億25百万
1,288億92百万
1,220億12百万
販売費及び管理費
2,593億10百万
2,482億66百万
2,267億91百万
営業利益
251億14百万
-1,193億74百万
-1,047億79百万
営業利益率
0.7%
-3.6%
-3.7%
経常利益
1,123億19百万
-404億10百万
-254億46百万
経常利益率
3.2%
-1.2%
-0.9%
当期利益
1,453億19百万
-4,556億41百万
-420億98百万
※経常利益はIFRSでは税引前利益を示します。
※当期利益はIFRSでは親会社の所有者に帰属する当期純利益を示します。
各経営指標の推移(単独)
2019年3月期
2020年3月期
2021年3月期
総資産
昨対比
5兆4,628億97百万
105%
5兆96億56百万
92%
5兆2,538億47百万
105%
純資産
2兆724億52百万
1兆4,464億9百万
1兆4,675億70百万
現金
-
-
-
自己資本比率
37.9%
28.9%
27.9%
自己資本利益率(ROE)
7.1%
-25.9%
-2.9%
1株当たり利益(EPS)
163円
-494円
-46円
株価収益率(PER)
12倍
-
-
従業員数
昨対比
26,570人
106%
27,096人
102%
29,579人
109%
臨時従業員数
4,228人
4,087人
3,723人
キャッシュフローの推移(単独)
2019年3月期
2020年3月期
2021年3月期
営業活動
昨対比
-
-
-
-
-
-
投資活動
-
-
-
財務活動
-
-
-
フリーキャッシュフロー(FCF)
-
-
-
ネットキャッシュフロー(NCF)
-
-
-
営業キャッシュフローマージン
-
-
-
従業員1人当たりの額
従業員・役員データの
1人当たりの額
にてご確認下さい。
貸借対照表(単独)
流動資産
現金
1,685億39百万
売掛金
※1
1,429億97百万
流動資産合計
1兆3,618億76百万
固定資産
(非流動資産)
有形固定資産
1兆8,807億98百万
のれん
77億76百万
無形固定資産
384億18百万
投資その他の資産
※2
1兆9,727億54百万
繰延税金資産
1,731億69百万
固定資産合計
3兆8,919億71百万
総資産
5兆2,538億47百万
流動負債
買掛金
※3
2,608億92百万
短期借入金
1,340億14百万
1年以内返済長期借入金
-
未払法人税等
1億19百万
流動負債合計
1兆4,749億34百万
固定負債
(非流動負債)
長期借入金
※4
1兆4,561億37百万
社債
6,100億
固定負債合計
2兆3,113億42百万
負債合計
3兆7,862億77百万
純資産
(自己資本)
資本金
4,195億24百万
資本剰余金
3,818億36百万
利益剰余金
6,134億24百万
純資産合計
1兆4,675億70百万
負債・純資産 合計
5兆2,538億47百万
※勘定科目の違いにより、値が表示されない場合があります。
※1 営業債権及びその他の債権の場合があります。
※2 投資及び貸付金の場合があります。
※3 営業債務及びその他の債務の場合があります。
※4 社債及び借入金の場合があります。
通期業績の推移(連結)
2019年3月期
2020年3月期
2021年3月期
期首
2018-04-01
2019-04-01
2020-04-01
決算日(期末)
2019-03-31
2020-03-31
2021-03-31
売上高
昨対比
6兆1,779億47百万
108%
5兆9,215億25百万
96%
4兆8,292億72百万
82%
売上原価
5兆3,914億93百万
5兆3,123億67百万
4兆2,639億40百万
売上総利益
7,864億53百万
6,091億58百万
5,653億32百万
販売費及び管理費
5,684億9百万
5,717億81百万
4,691億33百万
営業利益
2,651億11百万
-4,061億19百万
113億81百万
営業利益率
4.3%
-6.9%
0.2%
経常利益
2,975億41百万
-4,235億72百万
-86億56百万
経常利益率
4.8%
-7.2%
-0.2%
当期利益
2,511億69百万
-4,315億13百万
-324億32百万
※経常利益はIFRSでは税引前利益を示します。
※当期利益はIFRSでは親会社の所有者に帰属する当期純利益を示します。
各経営指標の推移(連結)
2019年3月期
2020年3月期
2021年3月期
総資産
昨対比
8兆495億28百万
104%
7兆4,449億65百万
93%
7兆5,739億46百万
102%
純資産
3兆2,307億88百万
2兆6,416億18百万
2兆7,599億96百万
現金
1,631億76百万
2,894億59百万
3,594億65百万
自己資本比率
41.8%
35.5%
36.4%
自己資本利益率(ROE)
7.9%
-14.7%
-1.2%
1株当たり利益(EPS)
282円
-469円
-35円
株価収益率(PER)
6.9倍
-
-
従業員数
昨対比
105,796人
108%
106,599人
101%
106,226人
100%
臨時従業員数
20,164人
19,725人
18,812人
キャッシュフローの推移(連結)
2019年3月期
2020年3月期
2021年3月期
営業活動
昨対比
4,523億41百万
93%
4,943億30百万
109%
4,031億85百万
82%
投資活動
-3,818億5百万
-3,456億27百万
-3,890億35百万
財務活動
-429億
-145億82百万
526億94百万
フリーキャッシュフロー(FCF)
705億36百万
1,487億3百万
141億50百万
ネットキャッシュフロー(NCF)
276億36百万
1,341億21百万
668億44百万
営業キャッシュフローマージン
7.3%
8.3%
8.3%
従業員1人当たりの額
従業員・役員データの
1人当たりの額
にてご確認下さい。
貸借対照表(連結)
流動資産
現金
3,594億65百万
売掛金
※1
8,053億6百万
流動資産合計
2兆6,726億86百万
固定資産
(非流動資産)
有形固定資産
2兆9,549億38百万
のれん
463億41百万
無形固定資産
958億26百万
投資その他の資産
※2
6,282億26百万
繰延税金資産
1,531億23百万
固定資産合計
4兆9,012億60百万
総資産
7兆5,739億46百万
流動負債
買掛金
※3
1兆3,827億61百万
短期借入金
-
1年以内返済長期借入金
-
未払法人税等
242億56百万
流動負債合計
1兆7,713億31百万
固定負債
(非流動負債)
長期借入金
※4
-
社債
-
固定負債合計
2兆6,712億28百万
負債合計
4兆4,425億59百万
純資産
(自己資本)
資本金
4,195億24百万
資本剰余金
3,931億68百万
利益剰余金
1兆9,103億33百万
純資産合計
2兆7,599億96百万
負債・純資産 合計
7兆5,739億46百万
※勘定科目の違いにより、値が表示されない場合があります。
※1 営業債権及びその他の債権の場合があります。
※2 投資及び貸付金の場合があります。
※3 営業債務及びその他の債務の場合があります。
※4 社債及び借入金の場合があります。
四半期決算(2022年3月期)
前期
期間開始(期首)
2021年4月1日
期間終了(決算日)
2022年3月31日
第1四半期(1Q)
第2四半期(2Q)
第3四半期(3Q)
四半期決算日(四半期 期末)
2021年6月30日
2021年9月30日
2021年12月31日
公開日(提出日)
2021年8月6日
2021年11月12日
2022年2月9日
売上高
1兆5,031億51百万
3兆1,639億43百万
4兆9,424億81百万
営業利益
2,563億41百万
4,283億98百万
7,281億36百万
経常利益
2,503億82百万
4,159億
7,097億75百万
当期利益
1,723億6百万
3,127億8百万
5,288億32百万
キャッシュフロー
第1四半期(1Q)
第2四半期(2Q)
第3四半期(3Q)
営業活動
977億58百万
2,312億34百万
4,220億38百万
投資活動
-64億47百万
-1,228億68百万
-1,860億67百万
財務活動
-789億67百万
-1,460億84百万
219億63百万
その他の財務情報
第1四半期(1Q)
第2四半期(2Q)
第3四半期(3Q)
総資産
7兆7,530億35百万
8兆112億13百万
8兆5,890億18百万
純資産
2兆9,719億11百万
3兆1,346億13百万
3兆2,777億91百万
流動資産
2兆7,981億35百万
2兆9,341億9百万
3兆4,331億46百万
固定資産(非流動資産)
4兆9,548億99百万
5兆771億3百万
5兆1,558億71百万
流動負債
1兆8,163億32百万
1兆9,256億77百万
2兆1,150億72百万
固定負債(非流動負債)
2兆5,833億75百万
2兆5,632億52百万
2兆8,020億97百万
負債
4兆3,997億8百万
4兆4,889億30百万
4兆9,171億70百万
※四半期決算は期首からの期間累計になります。
関連
みずほ銀行
神戸製鋼所
スズキ
東京湾横断道路
山陽特殊製鋼
エア・ウォーター
UACJ
合同製鐵
三和ホールディングス
中山製鋼所
山九
愛知製鋼
大同特殊鋼
オカムラ
もっと見る...
特集
半導体材料
プラント建設
製鉄・製鋼
自動車金属部品
個人投資家から人気な会社
投資活動に積極的な会社
財務活動によるキャッシュフローが大きな会社
利益剰余金が大きな会社
臨時従業員が多い会社
従業員数1000人以上で給与が低い会社
総資産が大きな会社
単独従業員が多い会社
連結従業員が多い会社
資本金が大きな会社
売上高が大きな会社
水素エネルギー関連
脱炭素化(ゼロエミ・チャレンジ企業)
日経225銘柄
情報元 : 日本製鉄株式会社 有価証券報告書(2021年6月23日)
免責/注意事項 : 各データは有価証券報告書に基づきますがデータの完全な整合性を保証するものではありません。詳しくは
免責事項
をご覧下さい。
会社ランキング
業種まとめ
地域別
業種別
決算発表日