日本製紙株式会社
日本製紙(3863)の業績・財務
売上高1兆73億39百万、営業利益192億33百万
会社情報
従業員・役員
業績・財務
株式情報
最新の決算発表日(通期)は2022年5月13日です(
-
)
決算短信
企業名
日本製紙株式会社
2022年2月10日 更新
概要
会計基準
日本基準
書類
有価証券報告書(E11873)
通期
2021年3月期
四半期
2022年3月期 第3四半期
決算発表日
2022年5月13日(通期)
企業サイト
IR情報
決算短信(最新決算)
資本金
1,048億73百万
資本準備金
835億52百万
売上高
1兆73億39百万
本体率 51.2%
営業利益
192億33百万
利益率 1.9%
総資産
1兆5,473億26百万
本体率 77.4%
純資産
4,247億21百万
利益剰余金
426億72百万
利益剰余金比率
2.8%
説明
日本製紙株式会社の最新の通期決算は2021年3月期です。連結の通期売上高は1兆です。直近の売上高は昨対比で約97%です。営業利益は192億、経常利益は123億です。営業利益率は約2%であり低めです。また自己資本比率は約27%です。利益に関する特徴として「営業利益」と「営業活動によるキャッシュフロー」に大きな差があります。「財務活動によるキャッシュフロー」は約1,137億で何らかの資金調達が行われています。資産の中では有形固定資産が多めです。負債の状況として有利子負債がやや多い状況です。
※上記説明は有価証券報告書に基づいており、情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は
日本製紙の会社調査
からお進み下さい。
単独決算
連結決算
四半期決算
通期業績の推移(単独)
2019年3月期
2020年3月期
2021年3月期
期首
2018-04-01
2019-04-01
2020-04-01
決算日(期末)
2019-03-31
2020-03-31
2021-03-31
売上高
昨対比
6,104億41百万
100%
5,860億60百万
96%
5,160億1百万
88%
売上原価
5,127億80百万
4,787億67百万
4,201億91百万
売上総利益
976億60百万
1,072億92百万
958億10百万
販売費及び管理費
1,060億81百万
1,035億61百万
944億70百万
営業利益
-
37億31百万
13億39百万
営業利益率
-
0.6%
0.3%
経常利益
-17億63百万
113億20百万
94億6百万
経常利益率
-0.3%
1.9%
1.8%
当期利益
-632億46百万
86億99百万
102億20百万
各経営指標の推移(単独)
2019年3月期
2020年3月期
2021年3月期
総資産
昨対比
1兆953億41百万
96%
1兆726億77百万
98%
1兆1,969億46百万
112%
純資産
2,873億71百万
2,811億25百万
3,000億16百万
現金
-
-
-
自己資本比率
26.2%
26.2%
25.1%
自己資本利益率(ROE)
-19.7%
3.2%
3.5%
1株当たり利益(EPS)
-546円
75円
88円
株価収益率(PER)
-
20.49倍
15.01倍
従業員数
昨対比
5,671人
115%
5,324人
94%
5,329人
100%
臨時従業員数
-
-
-
キャッシュフローの推移(単独)
2019年3月期
2020年3月期
2021年3月期
営業活動
昨対比
-
-
-
-
-
-
投資活動
-
-
-
財務活動
-
-
-
フリーキャッシュフロー(FCF)
-
-
-
ネットキャッシュフロー(NCF)
-
-
-
営業キャッシュフローマージン
-
-
-
従業員1人当たりの額
従業員・役員データの
1人当たりの額
にてご確認下さい。
貸借対照表(単独)
流動資産
現金
554億14百万
売掛金
※1
1,451億61百万
流動資産合計
3,817億6百万
固定資産
(非流動資産)
有形固定資産
4,250億91百万
のれん
-
無形固定資産
42億65百万
投資その他の資産
※2
3,858億83百万
繰延税金資産
-
固定資産合計
8,152億39百万
総資産
1兆1,969億46百万
流動負債
買掛金
※3
480億85百万
短期借入金
1,873億73百万
1年以内返済長期借入金
-
未払法人税等
7億65百万
流動負債合計
3,025億59百万
固定負債
(非流動負債)
長期借入金
※4
5,197億52百万
社債
350億
固定負債合計
5,943億69百万
負債合計
8,969億29百万
純資産
(自己資本)
資本金
1,048億73百万
資本剰余金
1,302億28百万
利益剰余金
385億54百万
純資産合計
3,000億16百万
負債・純資産 合計
1兆1,969億46百万
※勘定科目の違いにより、値が表示されない場合があります。
※1 営業債権及びその他の債権の場合があります。
※2 投資及び貸付金の場合があります。
※3 営業債務及びその他の債務の場合があります。
※4 社債及び借入金の場合があります。
通期業績の推移(連結)
2019年3月期
2020年3月期
2021年3月期
期首
2018-04-01
2019-04-01
2020-04-01
決算日(期末)
2019-03-31
2020-03-31
2021-03-31
売上高
昨対比
1兆687億3百万
102%
1兆439億12百万
98%
1兆73億39百万
97%
売上原価
8,712億18百万
8,321億51百万
8,036億86百万
売上総利益
1,974億85百万
2,117億60百万
2,036億53百万
販売費及び管理費
1,778億70百万
1,767億11百万
1,844億19百万
営業利益
196億15百万
350億48百万
192億33百万
営業利益率
1.8%
3.4%
1.9%
経常利益
239億1百万
305億24百万
122億76百万
経常利益率
2.2%
2.9%
1.2%
当期利益
-352億20百万
142億12百万
31億96百万
各経営指標の推移(連結)
2019年3月期
2020年3月期
2021年3月期
総資産
昨対比
1兆3,908億14百万
97%
1兆3,634億69百万
98%
1兆5,473億26百万
114%
純資産
3,953億43百万
3,865億77百万
4,247億21百万
現金
634億55百万
528億46百万
696億98百万
自己資本比率
27.7%
27.5%
26.7%
自己資本利益率(ROE)
-8.6%
3.7%
0.8%
1株当たり利益(EPS)
-304円
123円
28円
株価収益率(PER)
-7.51倍
12.52倍
47.92倍
従業員数
昨対比
12,943人
101%
12,592人
97%
16,156人
128%
臨時従業員数
-
-
-
キャッシュフローの推移(連結)
2019年3月期
2020年3月期
2021年3月期
営業活動
昨対比
597億60百万
133%
670億36百万
112%
841億97百万
126%
投資活動
-474億61百万
-701億13百万
-1,829億45百万
財務活動
-67億20百万
-73億97百万
1,136億96百万
フリーキャッシュフロー(FCF)
122億99百万
-30億77百万
-987億48百万
ネットキャッシュフロー(NCF)
55億79百万
-104億74百万
149億48百万
営業キャッシュフローマージン
5.6%
6.4%
8.4%
従業員1人当たりの額
従業員・役員データの
1人当たりの額
にてご確認下さい。
貸借対照表(連結)
流動資産
現金
696億98百万
売掛金
※1
2,512億10百万
流動資産合計
5,337億64百万
固定資産
(非流動資産)
有形固定資産
7,820億12百万
のれん
92億94百万
無形固定資産
247億10百万
投資その他の資産
※2
2,068億39百万
繰延税金資産
71億34百万
固定資産合計
1兆135億62百万
総資産
1兆5,473億26百万
流動負債
買掛金
※3
1,251億15百万
短期借入金
1,990億9百万
1年以内返済長期借入金
-
未払法人税等
37億99百万
流動負債合計
4,266億87百万
固定負債
(非流動負債)
長期借入金
※4
5,748億46百万
社債
350億
固定負債合計
6,959億18百万
負債合計
1兆1,226億5百万
純資産
(自己資本)
資本金
1,048億73百万
資本剰余金
2,164億17百万
利益剰余金
426億72百万
純資産合計
4,247億21百万
負債・純資産 合計
1兆5,473億26百万
※勘定科目の違いにより、値が表示されない場合があります。
※1 営業債権及びその他の債権の場合があります。
※2 投資及び貸付金の場合があります。
※3 営業債務及びその他の債務の場合があります。
※4 社債及び借入金の場合があります。
四半期決算(2022年3月期)
前期
期間開始(期首)
2021年4月1日
期間終了(決算日)
2022年3月31日
第1四半期(1Q)
第2四半期(2Q)
第3四半期(3Q)
四半期決算日(四半期 期末)
2021年6月30日
2021年9月30日
2021年12月31日
公開日(提出日)
2021年8月12日
2021年11月12日
2022年2月10日
売上高
2,504億60百万
5,084億2百万
7,739億76百万
営業利益
48億28百万
81億13百万
104億23百万
経常利益
35億36百万
96億96百万
112億85百万
当期利益
25億29百万
31億62百万
36億58百万
キャッシュフロー
第1四半期(1Q)
第2四半期(2Q)
第3四半期(3Q)
営業活動
-
353億31百万
-
投資活動
-
-279億36百万
-
財務活動
-
-219億37百万
-
その他の財務情報
第1四半期(1Q)
第2四半期(2Q)
第3四半期(3Q)
総資産
1兆5,455億55百万
1兆5,526億92百万
1兆5,987億48百万
純資産
4,326億93百万
4,377億3百万
4,306億3百万
流動資産
5,233億60百万
5,259億72百万
5,834億70百万
固定資産(非流動資産)
1兆221億95百万
1兆267億20百万
1兆152億78百万
流動負債
4,456億32百万
4,383億27百万
4,546億20百万
固定負債(非流動負債)
6,672億30百万
6,766億61百万
7,135億24百万
負債
1兆1,128億62百万
1兆1,149億89百万
1兆1,681億44百万
※四半期決算は期首からの期間累計になります。
関連
みずほ銀行
トーモク
リンテック
日本フエルト
共同紙販ホールディングス
北海道曹達
イチカワ
平和紙業
星光PMC
西日本新聞社
新生紙パルプ商事
日本フイルコン
栗林商船
国際紙パルプ商事
特集
パルプ・製紙
個人投資家から人気な会社
投資活動に積極的な会社
財務活動によるキャッシュフローが大きな会社
役員報酬と社員年収の格差が大きな会社
総資産が大きな会社
単独従業員が多い会社
連結従業員が多い会社
資本金が大きな会社
売上高が大きな会社
平均勤続年数が長い会社
平均役員報酬が高い会社
脱炭素化(ゼロエミ・チャレンジ企業)
日経225銘柄
情報元 : 日本製紙株式会社 有価証券報告書(2021年6月29日)
免責/注意事項 : 各データは有価証券報告書に基づきますがデータの完全な整合性を保証するものではありません。詳しくは
免責事項
をご覧下さい。
会社ランキング
業種まとめ
地域別
業種別
決算発表日